第八回横浜よさこい祭り〜良い世さ来い
二日間お天気に恵まれて開催する事ができました。
ありがとうございました。
【第八回横浜よさこい祭りフォトコンテスト】締め切りました
素敵なお写真の数々をご応募をいただきました。
発表までお待ちください。
▪️▫️▪️▫️▪️▫️
締切 11月30日(木)
発表 12月23日(土)予定
応募先 yokohama.yoiyosakoi@gmail.com
※応募はお一人3点まで(1M前後のサイズでお願いします)
本文に下記を記載お願いします。
①お名前(本名)
②ニックネーム(無くてもOKです)
③連絡先(ご住所、電話番号)
④各作品のタイトルを記載お願いいたします。
▪️▫️▪️▫️▪️▫️
応募いただいた写真は、来年度の横浜よさこい祭りの広報やパンフレット使わせていただきます。
また例年素晴らしい写真が多く寄せられ、皆さんに見ていただく機会を増やしたいと考えていました。
今年は、ポスターカレンダーにして、希望者に販売したいと思います。
上位入賞者の方にはプレゼントいたします。
※売上げは次年度に開催費に使わせていただきます。
タイムスケジュール
日 時 |
2023年10月21日(土)・22日(日) 10:30~17:00(予定) |
会 場 |
21日(土) 馬車道通り 定点パレード1会場・パレード2会場 22日(日) みなとみらい ステージ2会場・パレード1会場(象の鼻パーク波止場メイン会場・赤レンガ防波堤会場・新港中央会場) |
参加費 |
中学生以上:一人2,000円 小学生以下:一人1,500円 ※1日のみの参加の場合も同額となります。 ※参加費の合計が2万円に満たない場合は、20,000円のご負担をお願いいたします 。 |
募 集 | |
募集期間 |
エントリー期間 5月9日(火)9:00~6月30日(金) |
参加条件 |
◯鳴子を持ってください ◯チーム演出時間はMC含めて5分30秒以内 ◯マナーへの意識と周囲への心遣いをお願いします |
説明会 |
質問会として 10月6日(金) 19:30~ zoomにて行います |
提出物 |
〇チーム写真提出(横写真) 7月31日(月) 〇参加費納入 8月31日(木) |
2023 企画 |
◆フィナーレ「目指せ1,000人の大演舞!」
歌手中村あゆみさんの歌とのコラボレーション! 会場中が一体となる奇跡の時間! 〇練習会日程〇 ・8/20(日) 13:00~17:00 フォーラム南太田 トレーニング室 ・9/2(土) 19:00~21:00 トッケイセキュリティ平塚総合体育館 第二武道場 ・9/18(月) 13:00~17:00 小田原城競技場 トレーニングルーム ・9/24(日) 13:00~17:00 フォーラム南太田 トレーニング室 ・9/30(土) 9:00~12:00 サンエール相模原 多目的室 ・10/8(日) 15:00~ 横浜駅西口 沢渡公園 ★追加練習★ ◆大トリを狙え!チーム対抗南中ソーラン合戦 <募集終了しました> |
ボラン |
お祭りを一緒に運営してくださるボランティアさん、お待ちしています。
募集は締め切りました。
|
募集期間 |
9月10日(日)まで ※応募数により早期締め切り有 9月12日までに当落のご連絡をいたします。 |
説明会 |
10月8日(日) 11:00~ 現地にて実施予定です |
主 催 | 横浜よさこい祭り実行委員会 |
共 催 |
神奈川よさこい組織委員会 |
後 援 |
神奈川県/横浜市教育委員会/ 横浜市 にぎわいスポーツ文化局/ 横浜商工会議所/ 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団/ 公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー/ 公益財団法人横浜市スポーツ協会/tvk/ 神奈川新聞社/FMヨコハマ/ 一般社団法人横浜青年会議所 |
協 賛 |
<企業・団体>20 社 ランドマーク税理士法人/高知東生/ナイス株式会社/ 勝手によさこい応援団/有限会社 京浜緑化/和房 味季 /株式会社 あたらし家/割烹いりかせ/nikoÜ Inc./ 大口通商店街協同組合/閖上で逢おうよ!実行委員会/ みなとみらい総合法律事務所/ おばんざいと日本酒 こうめ/海鮮肉炉端焼 大夢/ 小泉歯科医院/cafe イホロ/BARBER HEROZ STUDIO /有限会社 アイエムアイ/株式会社ビデオアート/ H-1 税理士法人 横浜馬車道オフィス
<馬車道エリア>13 軒 馬車道グラヌーズ/とんかつ檍 横浜馬車道店/ エボニーアイズ/エビスダイニング/ 全国共済神奈川県生活協同組合/ 串揚げと手作り料理 ばくばく/味彩 おんの字/ 天七/勝烈庵/割烹 SOU/ ガトー・ド・ボワイヤージュ/ ル・パルフェ 馬車道/創作和食 あおき |
※ お問い合わせはこちらにお願いいたします。
横浜よさこい祭り実行委員会:yokohama.yoiyosakoi@gmail.com
↑上記アドレスを受信可能にしていただきますようお願いいたします。
横浜開港祭で、よさこいを踊ろう!
2023年6月3日(土) 17:00~
今年は30人近い小中学生のご応募がありました。ありがとうございました。
当日のみなこいステージをお楽しみに!
「SAMURAIよさびと~いざ札幌へ!」
横よさ2022コラボ企画 フィナーレで発表した「SAMURAI見聞録」
2023年YOSAKOIソーラン祭りに参加します!
我と想わん方、ぜひ一緒に踊りましょう!
踊り子・旗士・サポート隊募集!
参加フォーム こちらから
<日にち>2023年6月10日(土)、11日(日)「YOSAKOIソーラン祭り」
<募集期間> 2023年1月中(練習導入動画発信します)
<練習方法> 月2回日曜日予定(詳細は後日)
<練習場所> 横浜または相模原
<<第一回練習会&説明会>> 2023年2月12日(日) 13:00~16:50 横浜市内にて
9/11(日)ベトナムフェスタin神奈川
詳細ページは、バナーをクリックください!
2022年6月5日(日)に開催いたしました。
ご支援くださった方のお名前公表しています。
ご支援は引き続き受け付けております。
2023年4月2日(日)に開催いたしました。
6月25日(日)には、名取市閖上にて「お花いっぱいもりもりデー」を開催いたしました。
■2018年に初チャレンジ!2019年規模を拡大!
「中村あゆみさんとよさこい大演舞」
第七回も実施しました!
→詳細ページへ
個性あふれるオリジナルの南中ソーランで大トリ演舞を狙います
コロナ禍(2020年2021年)での企画
みんな集まれ!などはこちらから
2023年
◆9/14 第八回参加チーム公開
◆6/25 お花いっぱいもりもりデー開催
◆6/9-11 札幌YOSAKOIソーランにSAMIRAI見聞録で「SAMIRAIよさびと」参加
◆6/3 横浜開港祭みなこいステージ開催
◆4/5 LOVE&PEACE 第10回震災復興チャリティーダンスフェスティバル開催
2022年
◆12/31 SAMURAI見聞録 YOSAKOIソーラン祭り参加告知
◆12/24 フォトコンテスト結果発表
◆10/15-16 第七回横浜よさこい祭り~良い世さ来い開催
◆10/13 カメラマンの皆様へのお願いを掲載
◆9/7 大トリを狙え!チーム対抗南中ソーラン合戦締切 12チーム確定しました
◆9/5 クラウドファンディングスタートしました(~9/19)→達成ありがとうございます
◆6/19 名取市閖上にて「お花いっぱいもりもりデー」開催
◆6/5 ウクライナ応援チャリティーイベント開催
◆4/10 第9回震災復興チャリティーダンスフェスティバル2022開催
◆3/30 第七回開催日告知
2021年
◆12/31 フォトコン結果発表!
◆10/17 第六回横浜よさこい祭り~良い世さ来い開催!
◆9/10 クラウドファンディング達成
◆8/31 クラウドファンディングスタート!
◆6/21 第六回横浜よさこい祭り参加チーム募集
◆5/30 第六回横浜よさこい祭り~良い世さ来い開催告知
◆6/20 お花いっぱいもりもりデー実施(名取市閖上)
◆4/11 プレイベント「2021年震災復興チャリティーダンスフェスティバル」開催
2020年
◆10/18 横浜よさこい祭りオンライン企画「みんな元気にな~れ!」開催
◆10/3 横浜よさこい祭りオンライン企画「みんな元気にな~れ!」開催公開
◆8/15 実行委員会各チーム活動再開動画を公開スタート!➡こちら
◆6/20 お花いっぱいもりもりデー実施しました(名取市閖上)➡活動報告