大トリを狙え!”チーム対抗南中ソーラン合戦”
イベントの大トリを狙って南中ソーランで対決する、横よさならではの企画です!
チームから選ばれた精鋭たちで、南中ソーランを思い思いに踊り、
勝ち残ったチームは、全員で演舞を披露することができます!
【詳細】
参加者:チームから代表5名まで
対 戦:ブロックに分かれて複数チームで同時に南中ソーランを踊る
【楽曲】
南中ソーランショートバージョン
(チーム様へメールにてご案内しました)
【振り付け】
振り付けは、自由にアレンジ可能!
【第七回参加チーム】
12チームの参加が決定しました!
踊り屋1Zen ・ 学生よさこいチームおどりんちゅ ・ 新祝舞-Alive- ・ 北里三陸湧昇龍 ・ K-one動流夢 ・踊るBAKA!TOKYO ・ 夏舞徒 ・ 法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋 ・ 東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会 百笑 ・ 躍動 ・ 今 ひとたび ・ 知多きらく
※Twitterでリアル配信したものです。
--横浜よさ企画の紹介--
▶横よさフォトコンテスト
クラウドファンデイングが達成した場合に、実施します。
撮影された笑顔が満載の数々の素敵なお写真で、リターンのカレンダーを制作します!
▶Sou-Odori Contest & Flag Carnival
(コロナ感染防止の為、本年は形を変えて実施)
各地の総踊りも楽しんじゃおう!
旗士さんがメイン、みなとみらいの広〜い空に大旗が舞います!
▶誉シール(コロナ感染防止の為、本年は未確定)
観客の皆様が評価して ”素敵だな!” ”かっこいいな!”
と思った踊り子や旗士にプレゼントする個人賞シールです。
2020年そして2021年と、
神奈川県及び横浜市の文化芸術活動を支援する
方向性にも感銘を受けて、
「何処にいても参加でき、何処からでも見ることができる」祭りを、
実施することといたしました。
世の中の元気が失われつつある中で、感染拡大防止対策を万全にして上で、
「笑顔と元気」を持ち続けるために、
今できること!
新たな祭りの形で実施します。
参加チームは、コロナ禍において感染拡大防止に協力し、
より皆様に元気をお届けする意気込みを持つ皆さんです!
こんな時こそ!みんなで集まって踊ろうと集まりました。
この日第2弾となったオンラインイベントには13チーム・よさこいファン98名が参加!
テアライウガイで感染予防!
神奈川よさこい組織委員会の4支部7団体16名の
かわいいキッズたちが踊るオフィシャル動画公開です!
規模を縮小して開催した「みんな元気にな~れ!」のダイジェストです